お知らせ

せんくらに行ってきました

2025.10.05  コラム

今日は、仙台クラシックフェスティバル、通称“せんくら”のピアノ・ガラコンサートを聴きに行ってきました。

3人のピアニストによる豪華なオールベートーヴェンプログラムを堪能することができました。
教室OBの小井土文哉くんも出演し、静謐かつエネルギッシュな素晴らしい月光ソナタを聴かせてくれました。ピアニストとして精力的にレパートリーを増やし、活躍の場をどんどん広げていることを、本当に嬉しく思っています。

福間洸太朗さん、上原彩子さんの演奏も、それぞれ説得力に溢れ、本当に圧巻でした。
上原彩子さんは、私が13才の時に出場した「若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンクール in 仙台」にて第二位を受賞されていたのですが(ちなみにその時の優勝者はラン・ラン)、中学生にしてチャイコフスキーのコンチェルトやリストの鬼火を完璧に演奏されていて、同世代にこんな天才が存在するんだと度肝を抜かれたことを、今でもはっきりと覚えています。

ショパンコンクールも始まり、芸術の秋真っ盛り!
日本人のピアニストも沢山出場されているので、こちらも楽しみに拝聴したいと思います。

お気軽にお問い合わせください

ページの先頭へ